矢護山
943m 矢護山は鞍岳の南方に位置し、阿蘇外輪山につながる。
登山道にオオキツネノカミソリやアセビの群生が見られるので隠れた愛好者が多い。



午後の遅い時間に
弥護山自然公園(陽の原キャンプ場)
から出発です
のんびり出発ですので
誰もいません
たびだちの橋を渡って
山に向かいます
桜の季節や夏場はたくさんの人が
訪れます
ダムの横のコンクリ道路をゆっくり登ります
右側奥が矢護山です
公園名は弥護山自然公園みたいです
どちらが正しいのでしょうか
ほどなく舗装も切れます
車で行けますが離合が無理です
花の季節には遠慮しましょう
杉林になってきました
午後1時過ぎですが
少しひんやりしています
心構えの広場だそうです
ここから鞍岳矢護山
登山道の分岐点です

あれまあ、立ち入り禁止です
残念ですね
どうしましょう?
左は鞍岳登山道です

しかたないので
鞍岳方向に歩きましょう
昔は山寺があり修行者もいたそうです
道が上まで続いています
鞍岳までは3キロ近くあります

 

途中の分岐から
左へ鞍岳
右へ山道が続いていましたので
そちらを登りました
矢護山の一つ横の尾根道です
だんだん、藪となってきました
道が見えないところもあります
帰ろうか?
とうとう、行き止まりです
山おじが、考えた後
黄色のしるしの山道を登り始めました
大丈夫か?

かすかに判る暗い山道です
こんな山の中に石積みがあります
ここもお寺とか
何がしかの建物があったのでしょうか

2つほど尾根を越えたところにアオキの大群落を見つけました
つぼみらしきものが見えます
暖かくなると見事な景色を見られるでしょうが
何せここまでの道が荒れています
夏場は草ぼうぼうでとても無理ではないでしょうか

すぐそこに矢護山の尾根が見えてます
後で地図を見たら
この谷をまっすぐ進むと
登山道に当たったようです
どこが倒木なのかわかりませんし
ここはコースではないのでここで引き返しました

一度下りて
旭志の四季の里から
鞍岳へ車で登ります
登りきった所から真ん中に
矢護山が見えます
さっきはこの手前まで上がって来ました

遠く有明海を越えて
雲仙普賢岳です
先ほどの弥護山自然公園などから
鞍岳には登ることが出来ますが
このように車で登れますので
やっぱり車で上がってしまいます
ただ、麓から登ると途中に弥護山無動寺
山ノ神杉などを見ることができます
アセビのトンネル
この場所からの方が近いです
inserted by FC2 system