天主のお花畑
天主山1494m山頂から東側のヤマシャクヤクの群生がある天上のお花畑 季節には多くの人で賑わいます

駐車場
山行きの車が不調町乗り車でやってまいりました
途中、がツ〜ンと石で底を打つこと数回
何とか駐車場まで来ました
山おじ泣きながら駐車場到着です

map

登山口
ヤマシャクヤク
トリカブト
ここから2回登りました
天主山で初めて良い天気です
さあ、がんばりましょう


登った方はお判りでしょう

たった1枚の写真で紹介してますが

山頂まで700mほどの高低差を登っていきます
詳しくは過去のレポートをご覧ください

本当にきつかとよ〜
天主の舞台
約1時間強で天主の舞台です
まわりの景色が見えました
ここまでずっと登りでしたので
一休みします

目の前に天主山がこれでもかとそびえてますね
見えないほうが良かったかも

map

南側に内大臣林道から
小松神社経由の登山道
見えてきます
まだ内大臣林道が開通してないようですので
こちらからは登れません

内大臣分岐
ここが小松神社からの登山道の合流点です
わかりにくいですが
紐が貼られてゲートのようになっています

map

初めて綺麗に咲いた
ミツバツツジが見えてきました

それまでは
辛うじて花とわかる家のばーちゃんの様
ミツバツツジしかありませんでした

数回アップダウンと登りを

ひいこらしながら

ようやく山頂直下
石灰岩層に着きました

map

あった〜
巷では終わりがけとの情報ばかりでしたが
ナンのナンの
きれいに咲いているではありませんか
山頂直下のお花畑です
期待以上の咲き誇りです
もう少し楽しめますね
少しピンクが入ったツインズです

つぼみもたくさんあります
ヤマシャクヤクは霧の中に咲いている方が
幻想的で綺麗ですが
お天気でも大満足です

map

トリカブトも緑いっぱいで
たくさん育っています
花の季節が楽しみです

天主山頂上
やはりひいこらの天主山でした
この山の鮎の瀬新道コースは
どなたでも根を上げます
そのくらいハードなコースです

map

今回はさらに奥へお花畑が目的地です
期待しながら進みます
すぐ先の北側斜面もたくさん咲いてます
もう充分なのですが
お花畑を見に行かねば!!
倒木を飛び越え
時には潜り
尾根道を進みます
いったん鞍部まで下ります

鞍部の両側も
ほわほわと白い花がゆれています

map

ミツバツツジ発見〜!!
ここは淡いピンクで満開です
ここもトリカブトの群落です
今までで最も沢山の株に出会いました
痛んだバイケイソウが混じっています
石灰岩の頂上です
南側が開けます

国見岳方向です
右端は国見岳でしょうか?

map

石灰岩の頂上を少し先に進むと
広場になってきました
ここもトリカブトの群生です

広大な天主のお花畑に着きました

map

天主のお花畑
中心で記念撮影です
数人の登山者に会いましたが
今は誰もいません

残念ながら、広場のヤマシャクヤク
ほとんど落ちてしまっています
その代わり
これでもかと言うほどの
トリカブトの群生です
花が咲いたらすごいことになりそうですね

秋に期待です

map

広場は花は落ちてましたが
山の斜面や木の陰の部分
きれいに咲いています
再び山頂直下まで帰ってきました
つぼみの株も沢山あります
まだまだ、楽しめそうですね
足の痛いのも息の上がるのも
この花を見たら飛んでしまいます
さすがにお花畑までは距離も長く傾斜もきつく
2人とも足にきました

やはり苦労して見る事が出来た花は格別でした
残念ながら、ヒゴイカリソウは見れませんでした


map

home

inserted by FC2 system