時雨岳
1546m 椎葉の奥深い山、 石灰岩の多い場所に群生するヤマシャクヤクが5月中旬に純白の可憐な丸い花をつけます

午後から晴れと言う事で
五ヶ瀬では雨でしたが
椎葉にやって来ました
途中、工事迂回路を通り
少し遠回りしました
峰越林道椎葉五家荘線
家から3時間掛けてやって来ました
工事終了したところ、
まだ工事中の所ありました


この、木の標識が登り口です
白鳥山に比べて寂しい道案内です
道はあるのかな?
横の砂防ダム
真っ直ぐ登れば頂上です

意外と踏跡がしっかりして
テープも慎ましやかに
付けてありました

あまり変化のない登り道ですが
バイケイソウの小群落がありました
谷に沿って登っていくと
やがて谷がなくなり
自然林の緑がパッと
飛び込んできました
近くを鹿が横切ります
山奥です!!
一株だけヤマシャクヤクを見つけました
咲いています!!
山頂の様子を期待して
元気が出ます
さらに登ります
風が強いのですが
森の中は風がありません
滑りやすい坂を登っていきます
ややひいこらです
1時間もしないうちに
尾根に差し掛かり
この大きな山の主が現れたら
頂上近く
です

このあたりにはテープなど目印がなく
下山時には取り付きに迷います
この木を目印に降りるのが良いです
尾根は東西に平坦
石灰岩がぽこぽこ出ています
時雨岳山頂です
山頂付近は平坦で
白鳥山同様、ガスが出ると
登ってきた所も判りにくくなります
ヤマシャクヤク
山頂の南斜面に群生しています
この日は満開でした
ご夫婦で登っていらした方が
奥様がはぐれた
探していらっしゃいました
30分くらい捜されていましたので
ちょっと心配です
白鳥山から縦走してきたそうです
風が非常に強く声は聞こえません
次第に天気がよくなり
梅雨前の日差しが戻ってきました
あたり一面と言うぐらい
バーンと咲いていました
圧巻です
ピンクの
ヤマシャクヤク
を見つけました
中華料理で出てくる
桃饅頭ようですね
石灰岩の間に可憐に咲いている
花もあります
ほわほわと咲いています

風の間に
かすかに「おーい」と言う女の人の声が
山おじが「おーい、こっち」声かけました
「ご主人でしょう〜!!、こっちですよ〜」
先ほどの奥様でした
よかったですね

時雨岳はこのように広く
踏み跡も少ないので
ガスが出ると迷子になりそうです

先ほどの奥様は赤テープがあったので
不土野方向に進んで迷ったそうです
反対側の林道まで出てしまったとの事
私も時々山おじに置いていかれますので
注意しないといけませんね
こちらは、白鳥山への縦走路です
ご夫婦のお話では
しっかりルートが出来ているそうです
ふと南を見ると
霞んでいますが
遠く市房山が見えました
青空が戻ってきました
めずらしく
1時間ほど山頂で過ごしました
この時期だけ四つ星の山です
inserted by FC2 system