千元森岳 千巌山
千元森岳233mは雲仙・天草国立公園にありますがあまり知られてない里山です。
千巌山161mは天草四郎時貞が島原出陣の祝いを手杓で行った事から手杓子山とも呼ばれていました 。

冬本番です
ここ数日お山は雪で荒れ模様です
こんな日は傾や久住は大変です
「そうだ天草に行こう」ということで取って置きの隠し玉です
5号橋を過ぎて 上天草市松島町へ国道266号線を南下すると
港のところに県立天草青年の家
看板が見えます
ここを右折して山に登っていきます
最後まで登りきったところに
県立天草青年の家があります
一声かけて止めさせていただきます
職員の方、皆さんに優しく対応していただきました
ありがとうございました
施設内をキャンプ場へ向かいます
鉄筋の建物が宿泊施設で
体育館や屋外雨天練習場などがあります

すぐにキャンプ場が見えてきました
誰ひとりいません
夏は大変込み合うそうです
冬は人気無いそうです
結構 広いキャンプ場で
テントサイトがあります
今年の夏はスズメバチに悩まされたそうです
結構うっそうとしたです
この日はお天気が怪しく
今にも雨が降り出しそうです
左に次郎丸嶽コースとありますが
一度国道まで下りて登りますので
結構な距離となります
標識はこれでもかというくらいありますし
頂上は見えてますので迷う事はありません

少し登りになります
雨が降り始めました
山おじはカメラを隠し隠し
遅れます

ほどなく、
左がモウセンゴケコース
右が頂上コースです
右は下りには使わないほうが良いとの
青年の家の職員の方のアドバイスで
右から登り
帰りにモウセンゴケコースに下るのが
一般的だそうです
いやだいやだ
次郎丸嶽太郎丸岳の景色が
霞んできました
風が出て雨が降り始めます
反対の北西方向には
中腹から雪が降っている雲仙が見えます
天気が良いといいのですが
残念!!
山ノ神が天草にもあるんです
行ってませんが
ここでお参りしました
本日は無事に*?+##&$!!・・・・
ここからは効かんみたい
雨が・・・
天草特有の粘土質の
岩場を登ります
危険はないのですが
湿って滑りやすいです
ハシゴもありますが
たくさん登ってきた
山おばの敵ではない
なんちゃってです
頂上です
360度の展望です
笑ってますが
山おじは機嫌が悪い
全体が水煙になり
今度は結構すごくなってきた
カメラがぬれるので
山おじが走って降り始めた
山頂滞在数十秒でした
井原山以来だ〜
まあいつでも来れるので
春にまた来ます
この山の話題の中心は
モウセンゴケの群落があるという事です
場所を事前に教えてもらったのですが
雨ですっかり記憶が飛んでます
しばらく探しましたが
それらしきものが見当たりませんでした
いくつか写真を撮ってきましたが
あとで見たらどうも違うみたいです
この看板の少し先にあるらしいです
モウセンゴケコースをくるりと回って
先ほどの登りに帰ってきました
すぐそばに
登ってきた登山道途中に車を止めて
千巌山を目指します
山と言っても散歩コースです
散歩といえば
トトロですね
仕事の関係で何十回と見た
宮崎アニメの主人公です
年がいもなく
さつきとメイのように
飛んでみます
岩と松の木を縫うように
150mほど歩きます
昔は松茸が採れたらしいです
ひょっとしたらいまも?
千巌山の山頂というか
展望所です
千元森岳の方が70mほど高いわけですから
先にこちらに来るべきです
向かいに天草青年の家
後ろに太郎丸、次郎丸が見えます
ここでお昼の鐘が鳴りました
雨も降ってますので
下に降りてお魚でも食べましょう
inserted by FC2 system