みそこぶし山
1296m、涌蓋山の隣の山、方言のみそをこぼしたような山、そのまんまの、まあるく尖った山
連休ですが、台風の影響で九州全部の予報です
山おじが散々悩んで
朝の空を見て、くじゅうに行ってみようと決めました
スキー場の先に止めました
こんな天気にたくさんの車です
一目山の登り口を通ります
コンクリの坂をゆっくりと登り始めます
リンドウの株です
今日は途中
たくさんの花と出会いました
前回は霧で怖い思いをしましたので
今回は雨になってもすぐ帰れる山にしました
まだコンクリの道を左に一目山を見ながら進みます
数は少ないですが
ウメバチゾウが咲いてました
きれいな花です
コンクリの道の終点です
左が一目山右がみそこぶし山、涌蓋山です
この道の奥に水場がありました
水場は30mほど林の中です
今日は水が出てませんでした
右側の林道を進みます
途中でたくさんの
登山者とすれ違います
ファミリー登山には最適な山です
途中、牛の進入防止ゲートを越えて
さらに進みます
たくさんの爆弾が落ちていました
アキノキリンソウです
この花もたくさん咲いていました
一目山風力発電所を横に見ながら
尾根伝いに進みます
数機が回っています
その奥の山は厚い雲がかかり
今にも雨が降りそうです
季節外れの
ミヤマキリシマです
どの世界にもせっかち者はいますね
前にみそこぶし山涌蓋山が見えてきました
よく見ると
わあ〜
たくさんの人がいます
この天気にあんなに人が・・・・・
驚きです
マツムシソウも2〜3株見つけました
もう盛りは過ぎてます
筋湯温泉が見えてきました
向かいには泉水山
時折雲に隠れてしまいます
ヤマラッキョウの花は
一番たくさん見ることが出来ます
なだらかなピークを通り過ぎます
倒れたトイレはそのままです
サイヨウシャジンは数株しか
見つけられませんでした
ゆっくり尾根を回りながら
少しづつ、近くなります
ナギナタコウジュ
紫の花が咲いています
粋な名前です
のぼりくだり
数回繰り返します
雲は高い位置にあり
雨の心配は無いようです
最後の大きな岩のあるピークにあがると
目の前にみそこぶし山が迫ります
一度下がって登ります
涌蓋山に比べて小さな頂上ですが
なかなか、心地よい山頂です
途中多くの人とすれ違いました

南を見ると真っ黒な雲が!!
猟師山は霧で見えません
雨が来そうです
早々に下山することにしました
山頂脇にタチフウロの花が
1輪だけ咲いていました
結局、雨に降られることもなく
いい山行きでした
長者原までまわって
ここでお昼にしました
昨日のシャブシャブの出汁に餅3個入りです
観光客、登山客、キャンプしてる人
たくさんの人がいます

タデ原湿原を一回り
北側には
色はあせてますがヒゴタイ
見ることが出来ました



inserted by FC2 system