稲星山
1,774m くじゅう連山 久住山の東に中岳の南に位置する山 位置的に一般ルートから離れている

駐車場
蜂騒動以来 久しぶりの山行きです


今月は仕事でほとんど休みがありませんでした
足の養生にちょうどよかったです

くじゅう花公園の前
数台止められます
今日は私達だけです

くじゅう南登山口です
入り口にゲートがあり閉まっていました

皆様の情報によるとくじゅう連山は紅葉も終わりかけの様子
それでは南側を下から登って行けば
紅葉にあえると考えました

中組牧場
右手に牧場を見ながら
目の前の山を目指します

リンドウをはじめ 
たくさんの草花が咲いていました
牧ノ戸や長者原とは違って 
雄大な景色に登るぞ〜と気合が入ります

map

トンネル
牧場に沿ってコンクリ道を登っていくと
久住高原ロードパークにあたりました
下をくぐるトンネルを通ります

ここから本格的な登山道になりました
このあたりの木々も色づき始めています

map

2度ほど小川を渡ります
水は綺麗で水量も多いです

赤川登山口分岐
西側から赤川登山口からの道と合流しました
見たところ、綺麗に整備されている様子です
登山口まで30分ほどらしいです

map

このような看板があります

猪鹿狼寺跡
さらに進むと猪鹿狼(いから)寺が見えてきました

狩りの古式を学ぶにあたり試みに九重山麓で
数多くの猪や鹿を無為に殺したので、その首を集めて、
供養したのが寺の名のはじまりのようです
今でも
久住山ろくは動物の殺生は禁止らしいです
寺の跡はありません
祠が祀ってありました

お参りしました
蜂に刺されませんように!!

お寺さんを過ぎると
自然の森が現れます
このあたりから、葉っぱが黄色や赤く色づいてきました
朝日に映えて綺麗です

map

 

ただ、道は石ころのようにどんぐりが落ちいて
ズルズル滑ります

七曲
この岩が見えてきたころから
七曲といわれる
九十九折の坂が続きます
実際は何十回か往復します
ひいこらが出ますが

綺麗な紅葉に時々立ち止まります

map

朝方はまだ光が横から入っていましたので
これからの紅葉の様子は帰り道の写真と動画です

このあたりが一番綺麗です
全山とはいきませんが、場所場所で綺麗な紅葉が見られます

map

動画でご紹介です
今が見ごろです
ぜひ訪れてください



 

午後からの光に赤が鮮やかに映えます
照葉と言うそうです

map

それ以上に落ち葉がふかふかで
靴が埋まってしまいます
思わずゴキッとひねります
七曲を過ぎると
お地蔵様が山行きの安全を見守っていただいてます

季節はずれのミヤマキリシマです

森林限界
高い木が無くなり周りが開け
目の前に久住山が見えてきました

真っ青な空 に 紅葉の木 時折吹く涼しい風と
最高の登山日和になりました

登山口までの車中 ラジオでラップが流れていて耳に残り
自然とラップ調に唄ってしまいます
空は太陽 山は紅葉 道はきついヨウ
イエイ イエイ ♪〜

map

山頂に人がいます
もう登っている人がいるんだ〜
『おーい』
さすがに聞こえないでしょうが
アリンコのように見えると思います

景色が開けてどんどん高度を稼ぎたいのですが
今度は久住特有の黒土ズリズリと滑ります
ゆっくりゆっくり
自分に言い聞かせてペースを少し落とします
空は太陽 山は紅葉 ズリズリ滑るヨウ
イエイ イエイ ♪〜

map

振り返ると
わー 涅槃像だ〜
まだ眠っていらっしゃる

おーい朝ですよ〜

祖母山や傾山
大崩山まで見えました

久々の山行きでテンション上がってます
私達は間違いなく久住へ向かっているようです
稲星山の山すそも赤く染まっています
真っ赤ではないので
写真では映えませんなかなか綺麗です

久住山のすそを取り巻くように進んできました
実は今日は気温が高くとても暑いのですが
ここまで登ると風が出てきて涼しくなってきました

map

右に稲星山左に久住山の分岐点が見えてきました
耳を澄ますと水の流れる音が聞こえてきます

神明水
神明水と呼ばれる水場です
標識はありませんこの日はちょろちょろでしたが
十分補給できる量と透明度でしっかり流れていました

御池の水がここまで来て麓へ流れているのではないでしょうか?

map

分岐点から未踏の稲星山へ向かいました
稲星山へ最後ののぼりです

尾根の向うには
おなじみの山々が見えてきました
空が真っ青ですね〜

山頂
ようやく山頂です
稲星山は風が強いことで有名ですが
今日は無風で暑いです

map

今日は久しぶりにコーヒーを持ってきました
久しぶりでパーコレータを忘れてしまいました
割り箸でつかんで本格ドリップコーヒーです

これはレンズの汚れではありません
山頂で飛び回る虫の大群です
くじゅうはこの虫が多いですね

map

目の前に白口岳、その向うに大船山 平治岳
その後ろ北側に崩平山
その後ろ由布岳が見えます

山頂付近の紅葉はもう終わってますが
山裾はとても綺麗ですね

右に久住山 その横 星生山 涌蓋山 天狗ヶ城 中岳
くじゅうオールスターです
それぞれ多くの人が登ってますが
なぜかこの山と白口岳は人気がないんですよね

時折登ってくる方も素通りが多い かわいそうな山です

この季節、南登山口からの登山は思ったより楽しかったです
しっかり6時間かかりますが
ガッツリ歩きたい人、景色を楽しみたい人
紅葉狩りも楽しめた お勧めのコースです

map


top
inserted by FC2 system