八天山(土器山)
426m土器山(かわらけやま)とも呼ばれています。山麓より望む姿は神無備形(神のいますところを意味する普通名詞)で
山そのものが麓の八天神社のご神体です

朝は雨がふってました。
午後から晴れる様子でしたので
佐賀県まで来ました
長崎自動車道、東背振ICを降りて
西へ15kほど行きます
カーナビを使いました
麓の八天神社です。数台止められます。
トイレもあります

神社の境内で入ってゆきます
鳥居をくぐって登山開始です
まずは、今日の無事を祈って
お参りです
今日は150円持ってました
本日は無事に*?+##&$!!・・・・
さて
出発じゃ!!
祠の横を整備された山道を
登り始めます
お天気も良くなってきました
天草の山々に似た
砂岩の山です。滑りそうです
さすがサガン鳥栖お膝元です
おばさんジョーク炸裂です

山おじも私もひいこらが出てきました
この手の山は標高は低いのですが
平地から登り始めますので
結構、疲れるとよ〜
数ヶ所、平坦路が現われ
元気が出ます
山道は木々で景色が見えませんが
数ヶ所、このような休憩所
展望所があります
尾根道に出ました
風が吹いて気持ち良いです
中宮につきました
今にも壊れそうで立ち入り禁止です
そばに野鳥観察小屋もありました
ほっとします
水場がありました
ひしゃくがありチョロチョロ出ています
ここまで、登りが続き
ひいこら状態でしたが
命の水を飲んで、元気が出てきました
ほどなく、親不幸岩との分岐点です
すぐそこですので
よってみました

断崖の修行場です
親不孝をしてないか?

逆さに吊るされ問われるそうです
山おじが
親にとっては
親不孝者な子供なんていないのよ
生れて来てくれた事が親孝行なんだよ
とポツリ
良い言葉だ!!

私にとっての
難所です
しりがはまって進まれん
ここを肥え過ぎ坂
と、名付けよう
山の贈り物
笑う木です
下りに見つけてください
東屋と呼ばれる
展望所です
この山は最後まで高速の
車の音が聞こえていました
石段が見えてきました
上宮到着です
これが石のご神体です
昔はこの山は女人禁制だったそうです

御神体と言いながら上に登れます
御神体に登るには
簡単な梯子があるだけです
ロープなどはありません
行きは良いですが
帰りはちょっと大変です
御神体に乗っての景色です
このあと山おじが
「助けて帰りきらん
と言い出し
カメラとリュックを別に渡して
夫婦の絆で無事帰還しました
親不孝岩より怖いです
まあるい巨岩で、ロープも足場も
ありませんので
結構、怖いです
あとで聞いたら、皆さんそうらしい
上宮から
また登り始めます
数分で頂上です
ゴ〜ゴ〜
と、チェンソーの音が聞こえます
頂上です
ガイドブックには展望がないと
紹介されていますが
地元の方が、
ひとりで木を整理していました
絶景です!!
ご苦労様です、ありがとうございます
麓には吉野ヶ里や菜の花の黄色い帯が
霞んで見えます
春ですね〜

 

inserted by FC2 system